北海道旅行ルスツ(前編)2023年6月

Topへ       天笠目次へ       続く

 

〇はじめに

長男より、私達夫婦が結婚50周年になったから、北海道旅行に招待

すると言われ、特にコース・場所・宿泊先などの希望をださず、全て

まるごと依頼した。

後で来たスケジュール表によると、羊蹄山の近くにあるルスツが中心

みたいで、ルスツはニセコ側からみると、洞爺湖方向にあるみたいだ。


 


 


 

 

札幌テレビ塔下の花  ライラック


 


 

〇出発

 羽田空港で長男夫婦と待ち合わせて、千歳空港へ向かう、千歳空港より

レンタカ−のあるガレージに行くのにレンタカ−会社の専用バスで、

5分くらい移動する。乗客も7組ぐらいあり、北海道の移動は、交通網

がレンタカ−でないと動けなくなってきているのを実感した。

また、今回のコースは、長男夫婦が一度きたコースのようだ。

〇ノーザンホース

 まず、千歳空港の近くにある、ノーザンホースという牧場に案内され

 た、馬が放牧されていて、広々として馬にも乗れる、

花がきれいに咲いていて、厩舎も開放されている公園だ。

 

  牧場の景色

   

 乗馬

気が大きくなったせいか、勧められて生まれて初めて馬に乗った、視線

も高くなったが非常にゆっくり歩き、安定していた、後で聞くと、

馬の年齢は、人間に換算すると60歳くらいの大人しい老馬だ。

〇ふきだし公園

 富士山に似た羊蹄山に近づくと、山からの湧き水が吹き出し川になって

いる、湧き出した水を飲むと、非常にまろやかで、おいしい、地元の

人が車で汲みにきている。

羊蹄山の湧き水

羊蹄山の景観

神社・桜・羊蹄山

周りを見ると遅い桜が咲ききれいだ、ここよりRホテルに向かう。

〇Rホテル

 Rホテルは22階の建物で、側に遊園地が控えているホテルだ、部屋は

メゾネット式で階段が付いている、事前に結婚50周年の祝いの事を

連絡していたみたいで、夕食にはホテルからシャンペンを出してくれた

のには、頭が下がった。翌日は積丹半島の先端にある、神威岬に行く

予定で、このホテルに2泊した。

                       ―――続く―――