伊豆・発端丈山 401mから城山 343m

horizontal rule

 Topへ                  森本目次へ                2025/1/12

 

淡島と富士山 発端丈山401m 葛城山へのトラバースルート 葛城山ロープウェイ

伊豆長岡ホテル群 葛城山入山料の柵 城山343m ウバメガシの尾根
     
長嶋茂雄ランニングロード表示板      

 

12日の縦走登山、発端丈山から城山は長浜口から標高差400mの急登で発端丈山、山頂からの富士山と淡島の景色は綺麗、葛城山へ移動、山頂直下に入山料2500円のゲートが有り入山せず下山開始、昨年11から入山料を取るようになったとか。

次に城山(じょうやま)へ山頂からの眺めは良かった、下山途中からクライミングをする様子が米粒の様に見える、クライミングで有名な場所らしい、

城山と近くの大仁駅(おおひと)は野球の長嶋選手が若い時期トレイニングしていた所とかで長嶋茂雄ランニングロードの名がついたほど地元では大変有名な場所でした。