秩父・四阿屋山 772m(あずまやさん)

                                   2024/3/4

Topへ      目次へ

 

満開の蝋梅

福寿草園地のフクジュソウ ツツジ新道分岐 四阿屋山山頂
両神山 急な鎖場です    
 

3月3日 秩父・四阿屋山に行ってきました、福寿草や蝋梅で有名な山です、西武秩父駅から登山口の道の駅まで約1時間程の距離にあります、

道の駅から福寿草園地まで1時間半、満開のフクジソウとロウバイを見て両神神社奥社から岩場鎖場の狭い急な登山道を登り山頂へ、登山道に残雪と氷が有り緊張の連続でした、山頂から目の前にどっしり

とした両神山が見えました。下山は鎖は有ったものの滑るので大変でした。この時期軽アイゼンが欲しいですね。