甲武信ヶ岳〜国師ヶ岳

                             2023/6/9

 Topへ          森本目次へ

 

ナメ滝 キバナコバのツメ 千曲川信濃川水源地 甲武信小屋
コイワカガミ アズマシャクナゲ ヒメイチゲ 北奥仙丈ケ岳より金峰山の五畳岩です
6月9日〜10日甲武信ケ岳〜国師ケ岳・北奥仙丈ケ岳を歩きました、台風が梅雨前線を刺激し大雨になるのではと少々心配でしたが、全く問題ありませんでした。

登山口の毛木平駐車場近くのベニバナイチヤクソウはやっと咲き始めたところでした。千曲川源流へのナメ沢は相変わらず綺麗、源流の水は豊富でした。甲武信ケ岳からは富士山の頭と金峰山の五畳岩や

八ヶ岳、浅間山が見えました、甲武信小屋は徳治さんの奥さんと思われる人と20歳前後の息子さんが全ての管理をされていました。甲武信ケ岳〜国師ケ岳は長い尾根歩き37,000歩を越えました。

途中1個所にアズマシャクナゲが見れ、登山道ではバイカオオレン、ヒメイチゲ、コイワカガミや色々な苔類が見れました。