5月3日〜5日涸沢ヒュッテに行ってきました、大型連休で天気が良かったので大勢の登山者で賑わっていました、徳澤園で一泊して翌日涸沢へ向かいました、本谷橋は雪のゴルギュで埋まっており橋は全く見えません、
アイゼン装着後雪の斜面を登る、夏とは全く違う真っ白な雪面を歩くのは楽しい、昼過ぎに涸沢ヒュッテに到着、雪の穂高岳を見ながら飲むビールは格別でした。ザイテングラードの横の急な雪の斜面を登る者、同じく雪
の急斜面を北穂高岳に登る登山者が多い、心配しながら見ていましたが夕刻に救助ヘリが来たので遭難者が出たようでした。涸沢のテント場は約260張、夜間はテントの淡い光が綺麗でした。