18日大烏(オオカラス)山、小烏山はまずまずの天気、塩山駅から大弛峠に向かう途中に有る山、地図上には点線すら有りません、杣口(そまぐち)3号橋から北にのびる尾根をひたすら登ると雛岩が有り、目前に小楢山、南に富士山が見え、大烏山からは北西に南アルプスや甲斐駒ヶ岳、金峰山が見え見えました。小烏山への尾根への道を行くはずでしたが登山道が見つからず、一旦下りて700m程車道を下って、小烏山にチャレンジしました、踏み跡もまばら何処を登っても急な登り樹木に捕まりながらやっと山頂でした、沢への下山は更に緊張しました、沢沿いの巨木と鬱蒼とした苔は見事です。 |