更新日2020年11月3日
|
|
![]() |
|
令和2年6月30日かなとこ雲 | 茶臼岳から朝日岳 | 朝日岳から茶臼岳 | 三本槍岳 |
|
|
|
|
涸沢カール | 屏風岩 | 荒島岳の表示 | 荒島岳から白山 |
|
|
|
|
雪の千畳敷カール | 久住山の紅葉 | 久住山の紅葉 | 入笠湿原 |
|
|
|
|
高見石から白駒池 | 神代植物公園 | 神代植物公園のバラ | 神代植物公園のスイレン |
撮影後記 令和2年3月から新型コロナで山行き中止、10月から開始しました。6月30日のきのこ雲は家からの撮影、巨大でした。雨上がりの涸沢ヒュッテからの紅葉は綺麗、久住山の紅葉は身頃で大勢の登山者で賑わっていました。入笠山・高見石の紅葉は終わりでしたが、1700m以下の紅葉は身頃でした。神代植物園では綺麗な秋バラを沢山見る事が出来ました、水生植物園のスイレンも綺麗です。これから冬景色の撮影ですが、新型コロナが収束するまでは静かに行動します。 |