森本弘繹のパソコン写真館

                    (2017年1月〜4月)    更新日2017年05月05日

TOPへ               目次へ

 

   
坪庭より御嶽山   甲斐駒ケ岳に飛行機雲   丹沢より富士山
         
   
長者ケ岳の鎖場   鷹取山の魔崖仏   雪の三峰山
         
   
三峰のミツマタ   岩殿山の桜   鳴神山 桐生嶽より
         
   
鷹巣山から大岳   蛭ケ岳より   鷹巣山頂
         
     
六つ石山イカリソウ   蛾ケ岳ヒトリシズカ    
         
撮影後記
 平成29年1月から雪景色スタート、北八ヶ岳坪庭からの御嶽山、丹沢山の雪、長者ケ岳の鎖場は残雪で要注意でした。 雪の三峰山頂は4月1日でしたが寒くエビの尻尾が見れました。鷹取山の磨崖仏は桜の蕾の時期、その後満開になったと思われます。岩殿山の丸山公園から桜を入れて撮影、鳴神山は絶滅危惧種カッコソウで有名ですが今年は開花が遅れており残念、山頂の桐生嶽のアカヤシオが満開でした。久しぶりに蛾ケ岳から綺麗な富士山を見る事が出来ました。 春の花、梅雨時の花、そして夏山の撮影に入ります。