森本弘繹のパソコン写真館

                                            更新日2014年11月23日

  戻り

平成26年7月〜11月

富士山

プリンスルートから山頂

 

谷川岳

一ノ倉岳からの展望

 

タマゴダケ

茂倉新道で見つけたタマゴダケ

 

コマクサ

赤岳から権現岳

 

槍ヶ岳

槍ヶ岳山荘から槍穂先を望む

 

槍ヶ岳

グリーンバンドから槍ヶ岳

 

ドラマの1シーンの様だ

槍ヶ岳山荘の朝

 

奥穂から槍

奥穂高からの展望

 

ブロッケン現象

槍ヶ岳山荘からの展望

 

逆さ槍ヶ岳

天狗池からの展望

 

竜頭の滝

日光

 

両神山の紅葉

ぶな平から

 

撮影後記

平成26年度7月からの撮影、富士山プリンスルートから残雪の山頂へ、やっとお鉢回りが出来ました。茂倉新道で見つけた真っ赤なタマゴダケには驚きました。 8月の槍ヶ岳は天気に恵まれず残念でしたが、思ってもみなかったドラマの様な1シーンとブロッケン現象に遭遇しました。 奥穂高岳は渋滞でしたが遠くに見える槍ヶ岳穂先も4時間待ちの大渋滞だったとの事でした。 天狗池からの逆さ槍ヶ岳は絵はがきの様でした。 これから冬の撮影、今年の様な大雪は困りますね。