森本弘繹のパソコン写真館

                                        更新日2009年11月29日

戻り

平成21年 9月〜11月

軍刀利沢


乾徳山岩場 

 

甲斐駒ケ岳より鳳凰三山と富士

 

日光白根山から五色沼


 

笹平から雨飾山

 

 

 荒船山 


 

二ツ箭山 男体山の岩場


 

北横岳から蓼科山と北アルプス


 

三ツ峠山からの展望


 

御坂黒岳よりの展望


 

 

榛名 鳥帽子岳より榛名湖

 

 

石裂山の長い階段


 

【撮影後記】

 夏の後半から晩秋にかけての山行です。 軍刀利沢(ぐんだりさわ)は生藤山の北側の沢ですがナメ沢も有り滝も多く楽しい沢登りでした、雨飾山の紅葉は素晴らしですが笹平から見る雨飾山は緑一色に見えます。福島県の二ツ箭山(ふたつやさん)は男体山の岩場をザイルで降りてきました、御坂黒岳の展望台からの富士山は神秘的でした。榛名富士の横にある鳥帽子岳からの榛名湖の眺めも中々のものです、石裂山(おざくさん)はアルミの階段が連続しますが、一面にイワカガミの葉が生い茂っている所も有り春も楽しめそうです。

 

戻り
 

森本弘繹・電子メール morimoto.hir@gmail.com