ロタ島の想いで      95年6月 

horizontal rule

戻る

6月18日

ロタ島?  は何処にあると思いますか。 自分もダイビングを始めるまでは知りませんでした。サイパンからプロペラ飛行機で1時間程の所にあります。太平洋戦争が行われた場所です。日本からは直行便は無いのでサイパンで乗り換えです。今回も単独で行きました。成田へ早朝8時に行き出国手続きをしてノースウエスト62便で発ちました。約3時間でサイパンに着きましたが時差があるので現地時間は1時30分でした。サイパン空港を出て右手のビルに行き更に乗り継ぎ手続きをした。2時30分発のプロペラ機に乗った。ずいぶん古い形式の機体だったがジャンボとは違い人間味のある飛行機で雲の合間を縫って1時間でロタに着いた。上空から見た島はほんとに小さい島だった。飛行機の中には半数が日本人と思われた。それでも15人程はいた。

ヒコウキ.jpg (18392 バイト) パイロットはフランス人。スチュワーデスはいなくてボーイがいた。それでも機内サービスではジュースのパックが出た。操縦席が見えるので興味深かった。写真はロタに着いた時のですが雲が強く出ていてこの後,スコールになった。荷物などは空港職員が運んでくれたが結構時間がかかった。空港の前で現地の迎えを待ったが周りを見ても残ったのは数人でダイビングに来た人達だった。

 

ホテルマエ.jpg (34378 バイト) ホテル.jpg (25485 バイト)

ロタ・パウパウホテル

庭からの眺め

今回の宿は島で一番のパウパウホテルです。夕方5時にやっとホテルに到着した。ここでウエルカムドリンクを飲みながらダイビングガイドの紹介と一応の説明があった。部屋はきれいだった。

ヘヤ.jpg (20685 バイト)

horizontal rule

ダイビング目次へ           次へ