初めてのサイパンダイビング  95年3月

horizontal rule

戻る

成田からわずかに3時間でサイパン島につきました。格安ショップを探し、初めての海外単独ダイビングです。行く前には色々と検討し、考えたのですが、安近短なのは、ここしかないので決めました。思えば、わずか半年前に、ダイビングスクールで免許を取ってから、経験も少ないのにやってしまいました。でも、とても楽しい経験でした。

ラウラウビーチ

左のポイントは、ラウラウビーチで島の裏になります。1月から3月にかけて季節風があり、海上が荒れるのでここが良く使われるポイントだそうです。

万歳クリーフ
グロット上

グロット入り口

初日の2本目はグロットです。左の上下の写真が地形で、階段を100段ほど降りて行きます。ここから潜水し外洋へ出ます。出ると、下の写真のようなチョウチョウウオが沢山います。私は初心者なので、外洋の棚の所でこのようにして、遊んでいました。
グロット下

グロット

グロット

グロット階段

グロット

上級者になると穴を出てから左にルートを取り、大物の魚に出会える深みへ行きます。ここの棚の深さは15mほどで、ゆっくり出来る所です。この水中写真は写るんですよを使いました。今回、サポートして頂いたガイドはダイビングショップの方で、サイパンに来て、半年の人でした。

      戻る     次へ